<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2016年12月04日

雪かきボランティア

協定締結式

 今シーズンの(H28年12月4日からH29年2月28日まで)、雪かきボランティア協定の締結式が、12月4日(日)午後1時半から、片町の“金沢学生のまち市民交流館・交流ホール”で、山野之義金沢市長も参加して行われました。

  馬場校下が、金沢市および金沢大学地域創造学類の学生の三者による「雪かきボランティア協定」を締結するのは、8シーズン目になります。今シーズンからはこれまでの森史佳代表に替わり、2年生の張田愛美さんが代表なり、内山洋平君が代表代行になりました。

雪ボラ締結式
協定書を掲げる内山代表代行と清水会長、田中理事

 締結式には、張田代表が都合で出席できず、代表代行の内田君が参加しました。町連側からは、清水会長と田中靖男雪ボラ担当理事が参加しました。

 雪かきボランティアの学生との交流は、今年で8シーズンの年月を重ね、雪ボラ学生の馬場校下での活動は、雪かきだけに留まらず、さまざまな場面で行われるようになってきています。
 春先の卯辰山清掃活動、社会体育大会や馬場小学校運動会での支援活動、子ども竹あかり事業への参加、などなどさまざまな分野に広がっています。
 高齢化率40%を超えた馬場校下にとっては、学生たちの存在は年々重要なものになってきています。
 

 

投稿者:cyourenat 17:25| 馬場校下町会連合会