2016年07月05日
児童館
行灯の絵を描いた
昨日・今日と、日本画のカニンガム・万里子先生にいらしていただき、行灯の絵の制作を行いました。
毎年恒例の行事で、子供たちが絵を描いた行灯が「宇多須神社」の夏祭りの夜を彩ることになります。
机を囲んで、ワイワイ話しをしながら、1年生から6年生まで、総勢25名の夏らしい素敵な絵が1枚1枚仕上がっていきます。
神社に並んで明かりが灯った景色は、幻想的で、“奉納”という言葉に恥じない美しさです
8月3日からの宇多須神社のお祭りにぜひ足を運んで、ご覧になっていただけたらと思います。
この中には6年間毎年描きつづけた子も・・・
投稿者:jidoukanat 17:12| 金沢市立馬場児童館