<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2016年07月03日

馬場校下社会福祉協議会

三世代交流事業

カローリング大会

カローリング1
ルール説明 いよいよスタート

 7月2日(土) 午前10時〜12時 馬場小学校体育館に於いて三世代交流イベント「カローリングで仲間づくり」を開催しました。
 校下住民 72名、3歳児から最高齢88歳と幅広い年齢の方が集まり、10チームに分かれそれぞれ3回試合を戦い親睦を深めました。
 県レクレーション協会の畠紀子先生が講師を務め、ストーンを得点圏内に納める攻めぎわいの攻防戦を楽しみました。ストーンが力加減によりラインに届かない、オーバ、横に曲がったりと思うように進まずヤキモキする場面では、周りの人の笑いを誘い明るい元気な声があちらこちら聞かれました。
 金沢の最高気温が37.0度と全国1位を記録した今年最高の暑さの中、皆さん元気に校下住民との仲間づくりをしました。

協賛 馬場児童館・馬場子ども会連合会

カローリング2
横にそれました 難しい!

カローリング3
真剣なまなざしで

 

投稿者:fukushiat 11:19| 社会福祉協議会